第15回わくわく健康講座を5月にBIG FRONT ひろしま6階で開催します
2021年4月13日
第15回わくわく健康講座を5月にBIG FRONT ひろしま6階で開催します。

第15回わくわく健康講座(広島市 いきいき活動ポイント講座)
 日時:令和3年5月23日(日)
    13:00~15:30
 講師:児玉忠則(こだま ただのり)
 テーマ:健康長寿の実現ポイント~脳卒中からの生還と日々の生活~
 『地域活性研究会』の発足案内
心身を維持しながら張りのある人生を過ごすには、高齢者は、日々健康が低下─下りのエスカレーターに乗っている状態。
 そこで、アンチエイジング=抗加齢が必要、それには下りのエスカレーターを逆に昇る覚悟が必要となる。
児玉 忠則(こだま ただのり)さんのプロフィール
 ・1943年大阪生まれ、竹原育ち
 ・1966年立教大学経済学部卒業
 同年広島銀行入行
 ・香港駐在員事務所開設、初代所長
 ・ロンドン支店開設初代支店長
 ・総合資金理事部長・今治支店長
 ・法人営業部理事部長支店長・社会福祉法人施設長 
 ・関連会社、システム会社役員
 ・竹原市代表監査委員
 ・独法雇用能力開発機構 嘱託
 ・中小企業診断士史上最年長71歳で合格
 ・コダマ経営代表
 ・(1社)地域研修センター理事長
広島市社会福祉協議会
 広島市南区松原町5番1号
 BIG FRONT ひろしま6階
 TEL:082-264-6416
主催:プラチナクラブ
 協賛:農・食・医 同源研究センター
プラチナクラブ
 この団体は健康で心豊かな生きがいのある人生を送るために、心身の健康と美を得る為の講座を開催する。
 会員相互の交流を通して人生100年時代を「プラチナ」のように輝いて生きることを目的とする。
 代表 二條未鈴
第15回プラチナクラブ主催の「わくわく健康講座」が5月23日(日)に開催されます。
 皆様のご出席を心よりお待ちしております。
事務局:広島県広島市中区八丁堀11─10 KSビル7階 ラ・ビアン内
 TEL:090-9730-1889
 FAX:082-578-4718
占いラ・ビアン
 https://uranai-labian.com
会費は2,000円です。
 住所、氏名、電話番号、メールアドレスを電話の際にお伝えください、FAXでも大丈夫です。